どうぶつしょうぎ問題集 詰将棋に 問題を20問程追加しました。
ほとんどは本ページに載っている問題ですが、2問未掲載のものがあります。
7手詰 + 4問
9手詰 + 4問
11手詰 + 8問
13手詰 + 4問
15手以上 + 2問
で計 22問です。
ファイルサイズは 約18MByte が 20MByte 弱になって 2M程度増えています。
審査済んでアップロードされているようですので、更新して頂ければと思います。
どうぶつしょうぎの詰将棋はまだ面白い問題が埋もれていると思います。
後一回は問題追加できる予定です。
新規追加した問題は(15手以上を除き)各手数の後ろの方に入っています。
これに伴い以前の問題番号は変更されているものもあります。
未掲載の問題は昨年の11月頃見つけた様で、ひとつはエレベータ、
もう一つはトライ含みの実戦形で、ひよこが活躍という仮題をつけていました。
どれなのか探してみて下さい。
どうぶつしょうぎ問題集 詰将棋の問題の不備をまた発見しました。
現在修正してアップロードが済んで審査中です。(※2017年2月27日現在更新済みです)
不備があったのは第百八十六問(188ページ)です。
▲B1きりん(ひよこ成)△同ぞう ▲同ひよこ成 △同ライオン に ▲C2ぞう
以下 9手詰 のつもりだったのですが、 ▲C2ぞうで ▲A2ぞう打 があります。
以下 △C1ライオン なら ▲C2ひよこ、△A1ライオンでも ▲C2ライオンで
詰むので 7手詰です。
ちなみに▲C2ぞうで ▲A2ぞうは △同ライオン ▲C2ライオン
△B2ぞう ▲B3ぞう △A1ライオン ▲A2(B1)きりん
で11手かかるのでセーフです;
そこで第百八十六問を 以下に差し替えます。
申し訳ありませんが、審査が終了し、更新が完了してから
可能であればアップデート下さい。(※2017年2月27日現在更新済みです)
少なくとももう1回か、2回ぐらいは問題追加ができそうです。
どうぶつしょうぎ問題集 詰将棋で問題の不備を発見しました・・・
本の方は一通りチェック終わって、アップロードは終わっています。
不備のあった問題は以下です。(第二百四問・十三手詰)
2015年8月に追加した23手詰を含む4問の中の一題です。
・・・何が問題かというと、ぞうを2枚取った後に、▲B1きりんと捨てるのが
題意なのですが、その時に▲A2(またはC2)ライオンと出る手があって、
十一手の早詰みがあることです。
そこで、以下に修正しました。
ひよこの位置を変えただけですが、これで早詰の変化はなくなります。
・・・関係ないですが、この図はあの問題の図とかなり近いですね。
今回予想以上にミスを発見しました。申し訳ありませんが、まだあるかもしれません。
見つけ次第修正していきたいとは思っています。
カテゴリー
リンク
Google
Ninja