どうぶつしょうぎBooks
どうぶつしょうぎの Kindle 本に関するブログです。カテゴリーの「目次」をクリックすると、まとめがご覧頂けます。
[
3
] [
4
] [
5
] [
6
] [
7
] [
8
] [
9
]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/02/05 (Wed)
▲top
トライさせない2
タイトルのテーマで幾つか見つけた詰将棋を貼っていきます。
今回も比較的易しいです。
初手と次の手がポイントです。
次回は2月予定です。
PR
2016/01/04 (Mon)
詰将棋
Comment(0)
▲top
トライさせない1
詰将棋いくつか見つけましたので、月1くらいで貼っていこうと思います。
下手に追うとトライされますが、易しい問題です。
次回は1月上旬予定です。
2015/12/24 (Thu)
詰将棋
Comment(0)
▲top
詰将棋(十手以上)2
詰将棋見つけたのでアップします。
今回は、手数は十手以上なものの、比較的やさしい問題です。
初手とライオンの逃げ方がポイントです。
以前に作りたかった筋でした。
面白い形だと思います。
2015/12/02 (Wed)
詰将棋
Comment(0)
▲top
詰将棋(十手以上)
前回の詰将棋の問題図から、十手以上の詰将棋を見つけました。
ぞうの持ち駒が増えて、ひよこがC4に打たれています。
少し変化があるので、難しいかもしれません。
問題集にはない新しい筋だと思います。
手数の長い問題が4問以上集まったら、問題集にも追加したいです。
2015/10/14 (Wed)
詰将棋
Comment(0)
▲top
実戦・定跡詰将棋
23手詰発見から一月以上経ちましたが、さすがに25手詰は難しいようです・・・
問題集に載せていない実戦・定跡詰将棋があったので、せっかくなのでアップします。
筋は同様の問題が問題集にあります。
手数は書きませんので解いてみて下さい。易しい問題です。
2015/09/16 (Wed)
詰将棋
Comment(0)
▲top
<<
前のページ
HOME
次のページ
>>
カテゴリー
詰将棋(42)
目次 詰将棋(4)
目次 次の一手問題(0)
次の一手問題(26)
どうぶつしょうぎ問題集 詰将棋(12)
目次 Kindle の本(14)
どうぶつしょうぎ次の一手問題集(1)
紙の盤と駒(1)
履歴(1)
その他(2)
リンク
東京大学情報基盤センター 田中哲郎先生
xawa雑記帳
どうぶつしょうぎ名人 まめめも
どうぶつしょうぎ問題集 詰将棋
どうぶつしょうぎ定跡研究ノート1
どうぶつしょうぎ定跡研究ノート2
どうぶつしょうぎ定跡研究ノート3
どうぶつしょうぎ定跡研究ノート4
どうぶつしょうぎ定跡研究ノート5(最終巻)
どうぶつしょうぎ次の一手問題集1
どうぶつしょうぎ次の一手問題集2
どうぶつしょうぎ次の一手問題集3
どうぶつしょうぎ次の一手問題集4
どうぶつしょうぎ次の一手問題集5
どうぶつしょうぎ次の一手問題集6
どうぶつしょうぎ次の一手問題集7
どうぶつしょうぎ次の一手問題集8(最終巻)
管理画面
Google
Ninja
カレンダー
01
2025/02
03
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
Powered by
ニンジャブログ
Designed by
ゆきぱんだ
Copyright (c)
どうぶつしょうぎBooks
All Rights Reserved
忍者ブログ
/ [PR]